阿弥陀池~桂米朝・桂枝雀・桂ざこば【動画】






お笑い・漫才芸人列伝お笑い・漫才芸人列伝
古今東西のお笑い・漫才芸人の貴重な映像・音声を集積。
明治・大正・昭和・平成・令和の数々の芸人を、映像と音声で紹介します。

Produced By 聴き比べ落語名作選


レトロアニメジャパンレトロアニメジャパンNEW!!
あの頃。夢中になって観たアニメやドラマ
昭和のアニメやドラマを映像で追体験!

Produced By 聴き比べ落語名作選



桂米朝~阿弥陀池

近所の隠居の家を訪ねた喜六。隠居に「新聞を読め」と言われますが喜六は「便所の壁が剥がれたときに親父が貼ったものを毎日読んでいる」などと言っています。隠居は「堀江の通称『阿弥陀池(あみだがいけ)』和光寺の強盗事件を知っているか?」と尋ねますが、喜六は知るよしもありません。

和光寺は尼寺で、強盗がここにピストルを持って押し入りますが、尼僧は胸をはだけて「過ぎし日露の戦いで、我が夫 山本大尉は心臓を撃ち抜かれて名誉の戦死を遂げられました。同じ死ぬなら夫と同じ所を撃たれて死にたい。さぁ、誤たずここを撃ちなさい」と強盗に言います。

これを聞いた強盗は三尺下がって平伏し「私はかつて山本大尉の部下で、山本大尉は命の恩人。その恩人の奥様にピストルを向けるとは・・・平に御免」と言うなり、ピストルを喉に当てて自殺しようとしますが、尼僧は賊を諭し「誰かが行けとそそのかしたのであろう。誰が行けと言うた」と聞きます。強盗が答えていうのに「阿弥陀が行けと言いました」

「一生懸命聞いてたのに仁輪加かいな」と呆れる喜六に隠居は、「東の角の米屋の親父が殺されたというのを知ってるか?」と聞きます。

覚書

明治の上方落語家 桂文屋が作った噺で、東京へは昭和初期に昔々亭桃太郎が「新聞記事」の題に移しました。東京では阿弥陀池の強盗の話は省かれ、米屋は天ぷら屋に変わります。

桂枝雀~阿弥陀池

桂ざこば~阿弥陀池

林家染左~阿弥陀池

落語 阿弥陀池(Spotify)

Spotify:PC・タブレットでは無料会員でもSpotifyにログインしている状態で月15時間以内なら全編聴けます。スマホは無料会員はプレビュー再生後タップでSpotifyアプリに移動してランダム再生になります。運が良ければそのまま聴けます。

鈴々舎八ゑ馬/阿弥陀池

落語 阿弥陀池 ディスコグラフィ

ここではAmazonで販売されている表題の演目のおすすめCD・DVDを中心に紹介しています。上の見出しをタップするとAudible、MP3、PrimeVideoなども合わせて表示します。

桂米朝
CD

桂米朝
CD

桂枝雀
CD

桂枝雀
CD

桂ざこば
CD

桂南天
CD

桂南光
CD

笑福亭三喬
CD

阿弥陀池~桂米朝・桂枝雀・桂ざこば【動画】” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください