王子の幇間~桂文楽






お笑い・漫才芸人列伝お笑い・漫才芸人列伝
古今東西のお笑い・漫才芸人の貴重な映像・音声を集積。
明治・大正・昭和・平成・令和の数々の芸人を、映像と音声で紹介します。

Produced By 聴き比べ落語名作選


レトロアニメジャパンレトロアニメジャパンNEW!!
あの頃。夢中になって観たアニメやドラマ
昭和のアニメやドラマを映像で追体験!

Produced By 聴き比べ落語名作選



王子の幇間~桂文楽

ある商家の旦那。店先が騒がしいので店の者に聞いてみると、幇間の平助が来ているとのこと。旦那は、平助が来ると物がなくなって困る。靴の片方を持って行き、後日に「旦那さん、靴が片方ございましょう、それを足の悪い友人のためにいただきたいので」ともう片方を持っていったが、今度来た時には「今日は売り物がごさいます、旦那さまにぴったりの靴で」と売りに来やがった。

二度と来ない方法はないだろうかとお内儀さんに相談すると、平助はその場にいない人の悪口を言う癖があるので旦那は隠れていて、平助に旦那の悪口をさんざん言わせた後で出てきてやりこめたらよいだろうと策を授けます。

覚書

さてこの噺、この録音では王子がひとつも出てこず何が『王子の幇間』なのかわかりませんが、平助が旦那の悪口を言うくだりで出てきます。

旦那に朝飯を食わせてやると言われて、両国に行ったらまだ閉まっていた。それから「常磐屋」、柳橋の鰻屋「柳光亭」、代地の西洋料理「万里軒」、芳町の「鹿の子」蔵前の「宇治里」三好町の「富士山」、駒形の泥鰌「川枡」、浅草は蕎麦の「尾張屋」、千住の「万金」、鮒の雀焼きの「尾彦」などなどの名店すべての手前で横道にそれる。

あげくに木母寺の三遊塚で238本の墓を掃除させられ、王子の権現様でお百度を踏まされ、ようやく料亭「海老屋」で腹いっぱい食べることができたが、余興に綱渡りをさせられて落っこちたという展開です。演者によっては王子まで行って何も食わせてもらえなかったというのもありました。

いずれも明治時代に実際にあった名店で、当時の人たちには馴染みがあったり一度は行ってみたいという店だったのでしょう。

落語 王子の幇間 ディスコグラフィ

ここではAmazonで販売されている表題の演目のおすすめCD・DVDを中心に紹介しています。上の見出しをタップするとAudible、MP3、PrimeVideoなども合わせて表示します。

現在音源は流通していないようです。上記見出しをタップしても文楽のことを書いた書籍が一冊あるばかりです。