や~ん

や~ん

宿屋仇(宿屋の仇討・庚申待)~桂米朝・古今亭志ん生・立川談志・志の輔他【動画】

旅の宿 騒々しい隣の部屋の男たちに 桂米朝~宿屋仇 大坂日本橋の宿屋紀州屋源助に来た萬事世話九郎という侍、昨日の宿で寝られず今夜は静かな部屋に案内してほしいと言います。紀州屋の番頭伊助は、承知して部屋へ通します。しかし、伊勢参りらしい浜手(...
や~ん

吉原綺談(芳原奇談雨夜鐘)~古今亭志ん生

お仲無残 吉原綺談(上・中・下)芳原奇談雨夜鐘より~古今亭志ん生 お仲の境遇 下谷長者町の八文湯から出てきたお仲。歳は十七で大変な美人。その後ろ姿を見送っていたヤクザの権次。「いい女だ。あんないい女を磨いていい成りをさせればたまらない」とお...
や~ん

与太郎戦記~春風亭柳昇

笑いの中の壮絶な戦史 与太郎戦記~春風亭柳昇 落語 春風亭柳昇 与太郎戦記 戦時中の上海。部下十五人を率いて貨物船に兵士を乗せ、香港までの警護を命じられた陸軍の秋本伍長は、役に立たない機関銃三丁と秘密兵器の"花火"を持って小さくて汚い石炭船...
は~ほ

姫はじめ(宿屋かか)~三遊亭円歌・露の五郎兵衛

姫はじめ~三遊亭円歌 東海道袋井あたりの話。正月の2日。ある宿屋で主人夫婦が「今日は年中行事の姫はじめの晩だ。」と話しています。古女房もこの日ばかりはうきうきとしています。 もう行灯を消して店仕舞しようかとした頃、垢抜けのした女が「泊めてく...
か~こ

小倉船(竜宮界龍都)~桂米朝・三遊亭圓歌

上方の旅ネタ 今度は海へ潜ります 小倉船(竜宮界龍都)~桂米朝 豊前の小倉から馬関へ渡る船。乗り合わせた連中、私は紀州、私は遠州など自己紹介をしています。大阪の唐物町の唐物屋の男は、長崎で仕入れたというビードロ(ガラス)でできたフラスコとい...
や~ん

四段目(蔵丁稚)~桂米朝・古今亭志ん朝・三遊亭圓生・桂三木助【動画】

御前! 待ちかねたぁ~ 蔵丁稚~桂米朝 この人の芝居噺は本当にすごい。 あるお店の小僧、定吉。芝居好きで、何かの用事を言いつけられるとその帰りに芝居を観てなかなか帰らない。今日も使いに出たきりです。ようやく定吉が帰ってくると旦那が待ち構えて...
や~ん

厄払い~桂米朝・桂文楽・柳家小三治・柳亭市馬

厄払いまひょ 厄払い~桂米朝 ある男。麦を一升仕入れて「よばし麦」を作り、昨年の大晦日に売り歩いたらすぐに売れて儲かったので、その金でまた三升仕入れて次の日に売りに行ったらひとつも売れない。尼崎に言っても神戸まで行ってももう手が回ってる・・
や~ん

弱法師・菜刀息子(ながたんむすこ)~桂吉朝

弱法師(よろぼし)~桂吉朝 <br></p> ある商家。旦那が息子に、包丁屋に"断ち包丁"を誂えるよう注文してこいと言いつけたのですが、出来上がってきたのは"菜刀"(ながたん)。「おまえは、包丁ひとつまともに注文でけんのか。」と厳しく叱責。...
や~ん

悋気の火の玉~桂文楽・三遊亭小遊三・三遊亭兼好他【動画】

悋気の火の玉~桂文楽【動画】 ある商家の若旦那。親戚のすすめで嫁をもらいます。たいへんによくできた嫁で、若旦那は外へ出かけても用事が終わるとまっすぐに家に帰ってきます。
や~ん

高津の富(宿屋の富)~笑福亭松鶴・桂枝雀・古今亭志ん朝・桂吉朝【動画】

笑福亭松鶴~高津の富 落語 笑福亭松鶴 高津の富 男が、船場大川町の宿屋に泊まって主人に、「金が有り余って困っている、千両箱を漬物石替わりに使っている」などと言っています。宿屋の主人も信じこみ、「あまりお客様にお泊りいただけないので、いろん...
や~ん

湯屋番~柳家小さん・柳家三三・三遊亭金馬・柳家小三治他【動画】

柳家小さん~湯屋番【動画】 遊びが過ぎて勘当された若旦那。金もなくなり出入りの大工熊五郎の家に居候をしています。出店迷惑様づけの居候、日がな一日何をするでもなくぶらぶらと暮らしていますが、熊五郎に「お前のかみさんはメシもろくに食べさせてくれ...
あ~お

弥次郎(鉄砲村・嘘つき村)~三遊亭圓生・笑福亭仁鶴・立川談志他【動画】

三遊亭金馬~弥次郎 落語 「弥次郎」 三遊亭金馬(三代目) ご隠居のもとに弥次郎が訪ねてきて「武者修行をしてきました」と言います。また嘘八百だろうと思いながらご隠居さん、「まぁ話してみろ」と言いますと、「まず北海道では寒いからお茶はすぐ凍り...
や~ん

六尺棒~立川談志・古今亭志ん生・三遊亭小遊三他【動画】

六尺棒~立川談志 落語 「六尺棒」 立川談志 道楽息子の孝太郎。「床屋へ行ってくる」と言って吉原へ行き、十日居続けた夜、家に帰ってきて店の戸を叩きます。「夜半おそくどなたです? 店は十時限り、お買い物なら明朝にお願いします」と中から親父の声...
や~ん

山崎屋(よかちょろ)~三遊亭圓生・林家正蔵・立川談志・三遊亭金馬【動画】

三遊亭圓生~山崎屋 日本橋横山町の鼈甲問屋で、旦那が番頭と話をしています。遊び人の若旦那 徳三郎に三百円の集金を頼んだところ、ここ三日ほど帰ってこない。「お前が若旦那にお任せしてはどうですか、なんて言うから任せてみればこの通りだ。また吉原で...
や~ん

らくだ~桂米朝・笑福亭松鶴・桂ざこば・立川志の輔他【動画】

屍人にカンカンノウを踊らせると言え! 桂米朝~らくだ 大男でノラクラと暮らし、乱暴者で皆から嫌われて"らくだ"と呼ばれている男。長屋に兄貴分の熊五郎が訪ねてきて、らくだがフグを食べて死んでいるのを見つけます。通りががった紙屑屋に家財を買わせ...
た~と

天神山(安兵衛狐)~桂枝雀・古今亭志ん生・林家染二・桂文枝【動画】

花見ならぬ墓見で幽霊が嫁に。これを聞いた隣の安兵衛 桂枝雀~天神山【動画】 春、桜満開の中、行きかう人々も華やいでいます。変わり者の源さん。"変ちきの源さん"と呼ばれ、花見ではなく"墓見"に行くと、おまるの弁当、尿瓶の水筒を持って一心寺の墓...
や~ん

寄合酒~三遊亭金馬・笑福亭松鶴・桂枝雀・立川談春【動画】

金はないけど酒が飲みたい若い者が集まって 三遊亭金馬(三代目)~寄合酒 若いものが集まって酒を飲みたいという話になり「金はあるか」と聞きますが誰も持っていない。仕方がないので皆で手持ちのものを持ち寄って飲もうということになります。
た~と

田楽喰い(ん廻し)~桂米朝・桂雀々・三笑亭小遊三【動画】

てんてんてんまのてんじんさんで六本もらおか 桂雀々~田楽喰い
や~ん

淀五郎~三遊亭圓生・立川談志・古今亭志ん生【動画】

三遊亭圓生~淀五郎【動画】 『仮名手本忠臣蔵』の塩冶判官の役者が急病で出られなくなり、座頭の市川團蔵は、相中の澤村淀五郎にやってみろと言います。 役者は"稲荷町" "中通り" "相中" "名代"というふうに位が上がりますが、血筋が尊ばれてい...
や~ん

藪入り~三遊亭金馬・柳家小三治・三遊亭圓楽【動画】

「見てえんだけど目が開かねぇんだ・・。開けると涙がこぼれちまうんだよォ」 三遊亭金馬(三代目)~ 藪入り【動画】 不朽の名作落語「藪入り」三代目三遊亭金馬 昔の奉公というのは、ほんの十歳くらいの頃に商家などに入り、食事や寝泊りをしながら仕事...
や~ん

夢たまご~桂枝雀

夢たまご~桂枝雀 夏の夕方。小腹の空いた男が、何か虫養いがほしいと思っていたところへ「たまご~、たまご~、夢たまご~。たまごは要らんかなぁ~?」と卵売りの声。ちょうどよいと呼び止めますと、売っているのは"ゆで卵"ではなく"夢たまご"。このた...
や~ん

幽女買い~立川談志

幽女買い~立川談志 落語 立川談志 幽女買い 暗いような明るいようなおかしなところに来てしまった太助。声をかけられて振り向くと、三ヶ月前に死んだはずの源兵衛がいる。太助が「死んだお前が何でここに居るんだ」と聞くと、源兵衛は「お前も死んだから...
や~ん

両国八景~三遊亭圓生・林家正蔵・雷門助六

両国八景~雷門助六(八代目) 夏場の縁日、カーバイト(アセチレン)の灯りの匂いの中で露店をまわるのは楽しみなものでした。居酒屋で小僧をからかいながら飲んでいる熊五郎、いつまでもねばって帰らず、ここへ入ってきた兄貴分の虎が勘定を払って外へ連れ...
や~ん

悋気の見本~三笑亭可楽

悋気の見本~三笑亭可楽 落語 「悋気の見本」 三笑亭可楽 ある会社の重役が容姿端麗な奥さんをもらったが、この奥さんは、全くヤキモチを焼かず一日家を空けても反応がない。
や~ん

夜店風景(秘伝書)~鈴々舎馬風

夜店風景(ものまね)~鈴々舎馬風(四代目) 落語 「 夜店風景(ものまね)」 四代目(九代目)鈴々舎馬風 縁日の夜店で秘伝書を売っている男が口上を述べています。一月10円で暮らす方法、開けっ放しでも泥棒が入らない方法、釜なくして飯を炊く方法...
や~ん

幽霊蕎麦~柳家権太楼

幽霊蕎麦~柳家権太楼 落語 「幽霊蕎麦」 柳家権太楼 腐ったはんぺん食べて死んだ夫が浪費癖のある妻のもとに出てきて「四十九日の法事もやってくれないので次に行けず返されてきた。供養してくれよ」と妻に訴えますが、妻は「香典で着物を買ったので金は...
や~ん

柳の馬場~林家正蔵・三遊亭円歌

柳の馬場~林家正蔵 落語 林家正蔵(八代目) 柳の馬場 日頃から大言壮語の按摩の杢市(もくいち)。客も多くついていて、さる武家の屋敷にも贔屓にあずかっています。ある日、殿様に「そのほう、武芸百般と聞いたがそれはまことか?」と聞かれ、調子に乗...
や~ん

遊山船~笑福亭松鶴・桂ざこば・桂雀三郎・笑福亭松喬・笑福亭鶴志

遊山船~笑福亭松鶴 夏の夜、浪速橋へ夕涼みに来た喜六と清八。橋の上にはたくさんの物売り店、大川にはたくさんの夕涼みの船が出ていてそのまた陽気なこと。「割ったぁ!、割ったあ!、カチワリや、カチワリや!」「新田西瓜はどうじゃ! 種まで赤いで!」...
や~ん

夢八~露の五郎・桂雀々

夢八~露の五郎【動画】 ご隠居の甚兵衛のもとに「寝てて食える仕事はないか」と来た夢八。よくしゃべるから幇間持ちはどうだと甚兵衛が言うと、「あれは懲りた。冬は寒くて太鼓のバチが持てない」と夜番(夜回り)と勘違いして夜番の難しさを滔々と語ります...
や~ん

山岡角兵衛(角兵衛の娘)~三遊亭圓歌

角兵衛の遺志を継いで吉良邸へ 山岡角兵衛(角兵衛の娘)~三遊亭圓歌 忠臣蔵特集 落語 「山岡角兵衛」 二代目三遊亭円歌 赤穂の浪士の山岡角兵衛が病床につき、今際の際に娘のお縫を呼んで「どうか自分の遺志を継いで主君の仇討ちをしてほしい」と頼み...