04/21 / 最終更新日 : 09/27 RakugoTimes あ~お 青菜~柳家小さん・桂枝雀・柳家小三治・春風亭柳好他【動画】 鞍馬から牛若丸が出でまして 青菜~柳家小さん ある隠居の家で仕事をしている植木屋。隠居から「ご精が出ますな」と声をかけられ大阪の友人からもらった『柳蔭』という酒があるが一緒にどうかと誘われ、喜んでご相伴します。 一口呑ん […]
04/08 / 最終更新日 : 10/18 RakugoTimes あ~お 一眼国~林家正蔵・古今亭志ん生・春風亭柳朝他【動画】 古今亭志ん生~一眼国 落語 一眼国 古今亭志ん生 江戸両国で見世物小屋を開いている香具師の親方。諸国を歩く六十六部を家に上げ、諸国をめぐっているうちに何かめずらしいものを見たとか、見世物のネタになりそうな話を教えて欲しい […]
04/03 / 最終更新日 : 09/24 RakugoTimes あ~お 犬の目~桂米朝・柳家小せん・立川文都 春になればまた眼が吹いてくる 犬の目~桂米朝 四、五日前から眼が疼くという男。 友人に紹介してもらった医者に行きますと、医者は眼玉を取り外して、悪いところを修繕してまた放り込めばすぐに治ると言います。 たこ焼きの要領で眼をポンとくり抜いて、薬液につけておけと助手に命じます。 しばらく後、眼を元に入れようとしますが入らず
03/07 / 最終更新日 : 10/10 RakugoTimes あ~お 居残り佐平次~圓生・一之輔・志ん生・志ん朝・談志・柳好他【動画】 居残り佐平次 三遊亭圓生 落語 「居残り佐平次」 三遊亭圓生 貧乏長屋の連中を連れて品川遊郭に来た佐平次という男。翌日、連れを帰しますが自分は居残りをします。連日飲み食いをしながら勘定を催促されると「連れが持ってくる」 […]
03/16 / 最終更新日 : 09/21 RakugoTimes あ~お 牛ほめ~笑福亭松喬・春風亭柳好・林家染左 家は総一面のへノコづくり、畳は貧乏のぼろぼろで 牛ほめ~笑福亭松喬 叔父さんに呼び出された与太郎。隣町の池田にもう一人の叔父が家を建てたのをほめて小遣いをもらって来いと言います。「まず表が総一面の栂造り、内へ入ると庭が縮 […]
03/30 / 最終更新日 : 10/16 RakugoTimes あ~お 王子の狐~柳家小さん・古今亭志ん朝・三遊亭円遊・古今亭志ん生・春風亭柳枝【動画】 人間にだまされちゃいけないよ 執念深いからね 柳家小さん~王子の狐 王子稲荷へ参詣した男、帰りに狐が年頃の女に化けるところを目撃します。化かされる前に化かしてやろうと「お玉さんじゃありませんか?」と声をかけ、一緒に扇屋と […]
01/24 / 最終更新日 : 09/18 RakugoTimes あ~お お見立て~古今亭志ん朝・春風亭柳好・柳橋・五街道雲助・古今亭右朝・菊之丞 お見立て~古今亭志ん朝 吉原の喜瀬川花魁のもとへ毎日のように通って来る田舎者の杢兵衛。喜瀬川はこの男が嫌でたまらない。 「いま病気だと言って追い返しとくれ。」と牛太郎に頼みます。牛太郎が杢兵衛に告げますと「病気なら見舞い […]
02/14 / 最終更新日 : 10/02 RakugoTimes か~こ 貝野村(手水まわし)~笑福亭松鶴・桂雀々・笑福亭鶴志 貝野村~笑福亭松鶴 大阪船場で二十人余りの使用人で呉服屋を営むお店。大旦那と若旦那の二人で若旦那は”今業平”と言われるほどの良い男。ここに出入りの棟梁の世話で丹波貝野村の庄屋の娘”おも […]
04/10 / 最終更新日 : 09/25 RakugoTimes か~こ 加賀の千代~橘ノ園都・春風亭一之輔【動画】 朝顔や釣瓶とられてもらひ水 加賀の千代~橘ノ園都 借金の算段ができない喜六夫婦。 女房が近所のご隠居に借りておいでと言い出します。 喜六は、ご隠居にはたびたび借りていてダメだと言いますが、女房は、あの隠居さんはお前さんを可愛がってくれているんだから貸してくれるよと自信のある様子。
02/13 / 最終更新日 : 09/18 RakugoTimes か~こ 掛取り(掛取万歳)~三遊亭圓生・春風亭柳枝・柳家さん喬 掛取万歳~三遊亭圓生【動画】 【落語】_三遊亭圓生_掛取万歳_2of2 今日は大晦日。年が明けますと十五日くらいまでは掛取りもできない風潮でしたので、商売人は皆この日に払ってもらおうために町を駆けずり回っています。さて長 […]
03/11 / 最終更新日 : 09/21 RakugoTimes か~こ かぼちゃ屋(みかん屋)~柳家小さん・桂ざこば・春風亭柳好 与太郎! 上見て売りなよ! かぼちゃ屋~柳家小さん【動画】 与太郎が八百屋の叔父さんに呼び出され、「昨日お前のおっかさんが来て、”息子を遊ばせといても困るから何か仕事をさせてくれ。”と頼みに来た」 […]
04/15 / 最終更新日 : 10/05 RakugoTimes か~こ カラオケ病院~春風亭柳昇【動画】 カラオケ病院~春風亭柳昇【動画】 【落語】 春風亭柳昇 カラオケ病院 とある総合病院で、患者が減ってどうしようかと経営会議が開かれます。しかし、急なことで4人ほど欠席だという。内科の内藤先生は、成田不動で持病の腰痛の […]
03/21 / 最終更新日 : 09/22 RakugoTimes か~こ 堪忍袋~三遊亭金馬・春風亭柳枝・立川談志・柳亭市馬【動画】 笑う門には福来る いいことは真似でもいいからしてごらん 堪忍袋~三遊亭金馬 三代目 三遊亭金馬「堪忍袋」 のべつ喧嘩の絶えない熊五郎夫婦。熊五郎の出入り先の主人が家の前を通りかかりますとまた大声で喧嘩をしています。主人は […]
02/24 / 最終更新日 : 09/19 RakugoTimes か~こ 蟇の油(がまのあぶら)~立川談志・三遊亭圓生・春風亭柳好【動画】 蝦蟇の油~立川談志【動画】 大道で『蟇の油』を売る香具師(やし)。得意の口上を述べて順調に売上げ、一通り売り終わったので客が入れ替わるまで、近くの茶屋で酒をいただきます。
01/19 / 最終更新日 : 10/02 RakugoTimes か~こ 喜撰小僧~春風亭柳枝 喜撰小僧(きせんこぞう)~春風亭柳枝 丁稚の定吉が、おかみさんに呼ばれて旦那の後をつけていくようにと命じます。定吉が後をつけていきますが旦那に見つかり、旦那は仕方がないと定吉を連れて妾の家に入っていきます。
03/09 / 最終更新日 : 10/12 RakugoTimes か~こ 禁酒番屋~柳家小さん・桂文治・柳家小三治・立川志の輔他 柳家小さん~禁酒番屋【動画】 芸州 森安芸守の家中で月見の宴が行われ、酒の上とは言いながら刃傷沙汰で一人の若者を殺してしまいます。殺したほうは泥酔して寝てしまいましたが、翌朝事態を知ってとんでもないことをしたと詫びて切腹 […]
03/19 / 最終更新日 : 09/22 RakugoTimes か~こ くっしゃみ講釈~桂枝雀・三遊亭金馬・春風亭一之輔・三遊亭円歌・笑福亭松鶴 はだか馬にと乗せられて白い襟にて顔隠す 二銭ちょうだい くっしゃみ講釈~桂枝雀【動画】 化け物屋敷と呼ばれて長らく人が住まない家が最近講釈場になり、東京から来ているという講釈師 後藤一山の口演で繁盛しています。この後藤一 […]
04/17 / 最終更新日 : 09/26 RakugoTimes か~こ 熊の皮~春風亭柳枝・桂文朝・三遊亭遊雀 これは尻に敷くものです 熊の皮~春風亭柳枝 仕事が早く終わった甚兵衛。帰ってきて「腹が減った。足を洗う」と言いますと、女房は「洗濯物を洗ってくれ、干してくれ」ようやく足を洗って「飯にしてくれ」と言いますとお膳がない。私は […]
03/23 / 最終更新日 : 09/23 RakugoTimes か~こ 孝行糖~三遊亭金馬・古今亭志ん五・春風亭柳朝【動画】 孝行糖の本来は、チャンチキチのスケテンテン 孝行糖~三遊亭金馬 落語 「孝行糖」 三遊亭金馬 親孝行のご褒美にお上から青緡五貫文をもらった与太郎。無駄に使わせてはいけないと大家や長屋の住人が相談して飴屋を始めさせることに […]
04/13 / 最終更新日 : 10/04 RakugoTimes あ~お 昆陽の御池(唖の釣り)~桂吉朝・桂三木助・三升家小勝・春風亭柳朝【動画】 昆陽の御池~桂吉朝 甚兵衛さんのところへ来た喜六。たくさんの釣り竿が置いてあるのを見て、横町(よこまち)の床屋で若いもんが寄って、この世の中で一番のアホは「魚釣りする人間だ」と言っていたと言い出します。
03/19 / 最終更新日 : 10/12 RakugoTimes か~こ 蒟蒻問答(餅屋問答)~『三人落語』小さん・談志・小三治・春風亭柳橋・笑福亭鶴笑・三遊亭圓生・古今亭志ん朝・林家正蔵【動画】 「法界に魚あり。尾も無く頭も無く中の支骨を絶つ」こはいかに。 珍しい三人落語 小さん・談志・小三治~蒟蒻問答 蒟蒻屋の六兵衛。昔は江戸で名の知れた悪でしたが、八王子に移ってからは蒟蒻屋を営んでおります。足を洗ってからも六 […]
02/16 / 最終更新日 : 10/04 RakugoTimes か~こ 五月幟~春風亭柳枝 五月幟(五月のぼり)~春風亭柳枝 酒呑みの熊さんの家では、息子の初節句というのに祝い事をする金もない。女房の兄が見かねて人形でも買ってやれと金を渡すのを見ていた熊さん「俺が人形を買ってくる」と言い出します。
04/11 / 最終更新日 : 09/25 RakugoTimes か~こ 碁泥~柳家小さん・古今亭志ん朝・金原亭馬生【動画】 煙草盆が来てないぞ! 碁泥~柳家小さん【動画】 碁と煙草に目のない旦那二人。今日も碁敵が訪ねてきますが碁が打てないようになってしまったと断りを入れます。 家内から、いつも二人が碁を打っているところの畳が焼け焦げだらけになっているのを見せられ、碁は火の用心が悪いのでやめてくれと言われた。何かよい案はないかと考え、碁は碁、
03/31 / 最終更新日 : 09/23 RakugoTimes か~こ 権助魚~古今亭菊之丞・春風亭正太郎・古今亭右朝・柳亭芝楽・【動画】 網取り魚っちゅうのはあるかね 権助魚~古今亭菊之丞【動画】 旦那が妾を囲っているらしいと疑う女房。飯炊きの権助を呼んであれこれと聞き出しますが権助は「いつも途中ではぐれてしまって知らない」と言います。女房は「今度旦那が出 […]
03/10 / 最終更新日 : 09/21 RakugoTimes さ~そ 佐野山~金原亭馬生・柳家権太楼【動画】 横綱谷風の人情相撲 佐野山~金原亭馬生 十両筆頭の佐野山は小さな体と大の親孝行が評判で人気がありました。ある時、母親が寝付いてしまい、その看病をしていましたが一向に良くならず医者代、薬代の支払いに追われて、看病疲れの上に […]
04/10 / 最終更新日 : 09/25 RakugoTimes さ~そ 山号寺号~立川談志・春風亭柳枝 楽しい言葉遊び 山号寺号~立川談志 幇間の一八、若旦那を見つけて「柳橋のあの子が、」と話し出しますと、若旦那は一人じゃないんだと一八を押さえて、浅草の観音様へお参りに行く途中だと話します。 一八「金龍山浅草寺ですか」と答え、お寺には「なになに山なになに寺」という正しい呼び名があり、この山号と寺号を合わせた『山号寺号』と
11/09 / 最終更新日 : 11/27 RakugoTimes さ~そ 三方一両損~古今亭志ん朝・立川志の輔・立川談志・三笑亭可楽 三方一両損~古今亭志ん朝 落語動画 – 古今亭 志ん朝 – 三方一両損 神田白壁町に住む左官の金太郎、柳原の土手で財布を拾います。中には三両の金と書付、印形が入っています。書付を確認すると大工町の […]
03/05 / 最終更新日 : 09/19 RakugoTimes さ~そ 品川心中~三遊亭圓生・古今亭志ん朝・立川談志・金原亭馬生・春風亭柳朝・三遊亭金馬 品川は衣衣の別れなり 品川心中~三遊亭圓生【動画】 品川遊郭の白木屋でずっと板頭(いたがしら)を張っていたお染。トウが立って来まして小じわを白粉で隠し、この間まで鼻先であしらっていた子供にいい客がついて自分が二番三番に落 […]
02/14 / 最終更新日 : 10/02 RakugoTimes さ~そ 尻餅~笑福亭松鶴・笑福亭松喬・三遊亭圓窓・入船亭扇橋 なんとか餅をつく音だけでも・・ 笑福亭松鶴 尻餅 【落語】笑福亭松鶴「尻餅」 大晦日。貧乏長屋住まいの八五郎夫婦。女房が八五郎に、近所では皆 餅をついているのにうちではつかないのかと文句を言っています。八五郎、金がないの […]
03/26 / 最終更新日 : 10/16 RakugoTimes さ~そ 寿限無~立川談志・柳家喬太郎・春風亭一之輔・柳家三三・山下洋輔【動画】 前座噺を真打が語ると面白い噺になるのか 立川談志~寿限無 小学校の教科書にも載っていて、日本人で知らない人はいないだろうという寿限無。落語の入門、前座話としても定着していますが真打がシャレや企画として演る場合もあります。 […]