か~こ 孝行糖~三遊亭金馬・古今亭志ん五・春風亭柳朝【動画】 孝行糖の本来は、チャンチキチのスケテンテン孝行糖~三遊亭金馬落語 「孝行糖」 三遊亭金馬親孝行のご褒美にお上から青緡五貫文をもらった与太郎。無駄に使わせてはいけないと大家や長屋の住人が相談して飴屋を始めさせることにします。親孝行でもらったご... 2017.03.23 か~こ三遊亭金馬春風亭柳朝桂文枝(五代目)
さ~そ 佐野山~金原亭馬生・柳家権太楼【動画】 横綱谷風の人情相撲佐野山~金原亭馬生十両筆頭の佐野山は小さな体と大の親孝行が評判で人気がありました。ある時、母親が寝付いてしまい、その看病をしていましたが一向に良くならず医者代、薬代の支払いに追われて、看病疲れの上に十分なものも食べずに土俵... 2017.03.10 さ~そ春風亭柳朝柳家権太楼桂南光(べかこ)
ま~も 松山鏡~桂文楽・古今亭志ん生・柳家三三他【動画】 「亡き人の恋しきときは鏡をぞ見よ」松山鏡~桂文楽鏡というものを知らない人が大半だった時代の話。越後の松山村に"正直正助"と言われる実直な男がおりました。両親が亡くなって十八年の間墓参りを欠かしたことがない親孝行。お上からご褒美をいただくこと... 2017.02.27 ま~も林家正蔵(九代目)柳家三三桂文楽桂文治
ま~も 操競女学校(みさおくらべおんながっこう)~三遊亭圓生・古今亭志ん生 圓朝作 孝女の敵討ち二編操競女学校・お里の伝麹町表三番町にお小納戸役を努めていた永井源助。ある日、永井が剣術の指南をした旧友、讃岐丸亀の京極備中守の家臣 村瀬東馬が永井を訪ね、村瀬の盟友の姪で十六歳のお里をここで奉公させて欲しい、給金は不要... 2017.03.20 ま~も三遊亭圓生古今亭志ん生
な~の 二十四孝~古今亭志ん朝・三遊亭金馬・春風亭柳好・立川談志 殴ってはいない蹴とばした 二十四孝~古今亭志ん朝 大家が一軒の亭主に小言を言っています。 ここには三十六軒あるがのべつ喧嘩をしてるのはお前のところだけだ。今朝はどうしたんだと聞きますと、 今日は寝坊したんで、仕事を休んで湯に行ってから一杯やろうと思ってたら、魚屋が鯵を買ってくれないかと来た。金がないというと十三匹くれた 2017.04.10 な~の三遊亭圓生三遊亭金馬古今亭志ん朝林家正蔵(八代目・彦六の正蔵)立川談志