五目講釈~古今亭志ん生・三遊亭圓楽






お笑い・漫才芸人列伝お笑い・漫才芸人列伝
古今東西のお笑い・漫才芸人の貴重な映像・音声を集積。
明治・大正・昭和・平成・令和の数々の芸人を、映像と音声で紹介します。

Produced By 聴き比べ落語名作選


レトロアニメジャパンレトロアニメジャパンNEW!!
あの頃。夢中になって観たアニメやドラマ
昭和のアニメやドラマを映像で追体験!

Produced By 聴き比べ落語名作選



ずいぶんいろんなもんが出て来るねぇ

五目講釈~古今亭志ん生

生薬屋の若旦那。道楽が過ぎて勘当されて親方のところに居候しています。親方が「どこかで働く気はないのか」と聞きますと、若旦那は「講釈師になる」と言い出します。親方は「一度講釈を聞いてみます。よければ方々に紹介しましょう。」と言って長屋の連中を集めてきます。

皆が集まってきて開演。若旦那は「頃は元禄十五年 極月中の四日」と「赤穂義士伝」を始め、なかなか堂に入っていますが、そのうちいろんな講釈がまじってきます。

覚書

講釈の内容は演者によって違います。

上方では『居候講釈』の題。東西ともあまり聞かれませんでしたが、東京では柳家三三など、上方では笑福亭鶴志などが持ちネタとして高座にかけており、柳家三三は四十七士の中に”安倍晋三”や”世渡り上手の小池百合子”、”鉄腕アトム” “ドラえもん” “フーテンの寅”なども登場させて楽しい噺に仕上げています。

同じ『五目講釈』の題で演られる噺がありますがこちらは「鮫講釈」の別題で、人食い鮫に生贄として選ばれた講釈師がこの世の名残に船のヘリを叩きながら一席語ると、鮫がかまぼこ屋と勘違いをして逃げていくという噺です。

五目講釈~三遊亭圓楽

落語 五目講釈(Spotify) 

Spotify:PC・タブレットでは無料会員でもSpotifyにログインしている状態で月15時間以内なら全編聴けます。スマホは無料会員はプレビュー再生後タップでSpotifyアプリに移動してランダム再生になります。運が良ければそのまま聴けます。

三遊亭鳳志/五目講釈

落語 五目講釈 ディスコグラフィ

古今亭志ん生
Audible

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください