木乃伊取り~三遊亭圓生・立川談志






お笑い・漫才芸人列伝お笑い・漫才芸人列伝
古今東西のお笑い・漫才芸人の貴重な映像・音声を集積。
明治・大正・昭和・平成・令和の数々の芸人を、映像と音声で紹介します。

Produced By 聴き比べ落語名作選


レトロアニメジャパンレトロアニメジャパンNEW!!
あの頃。夢中になって観たアニメやドラマ
昭和のアニメやドラマを映像で追体験!

Produced By 聴き比べ落語名作選



吉原角海老に居続けの若旦那をどうにか連れ帰ろうと

木乃伊取り~三遊亭圓生

若旦那が三日も帰らない。心配して探し回りますと吉原の角海老で居続けていることがわかります。主人は番頭に命じて迎えに行かせますが、番頭も帰ってきません。今度は鳶の頭に頼みます。頭は「そりゃあ無理もねぇ、歳は若いし男っぷりはいいし、女がちやほやするのも無理は無い、御免被りたいと言いてえところだが」と言いながら引き受けて吉原へ向かいます。

覚書

吉原各海老 若紫花魁
角海老絵葉書

さて、各海老。吉原でも格式の高い大見世のひとつで、樋口一葉の『たけくらべ』に “角海老が時計の響きもそぞろ哀れの音を伝へるやうに成れば”と綴られ、この店の時計塔は吉原名物として絵葉書(写真右)にもなっていました。

また、各海老は明治を代表する悲劇の花魁 若紫(写真左)がいた廓としても知られます。若紫は十六歳の時に大阪から吉原へ。容姿端麗才色兼備、またたく間に人気となり普通は十年かかるという年季が五年であけます。身請け話も数あれど、すべて断り年季があければ恋しい人と世帯を持つ約束をしていました。

しかし、そのわずか五日前、他の妓楼の花魁と心中をはかろうとした男が、その花魁が別の客を取っているのに激怒、ふらりと入った角海老でたまたま廊下を歩いていた若紫に近寄るや匕首(あいくち)を若紫の首に突き立て、返す刀で自害、あわれ若紫は二十二歳の生涯を終えます。

“楼内一の遊妓にて、その心も人も優にやさしく全盛ならび無かりしが、不孝にして今年八月二十四日思わぬ狂客の刃に罹り、二十二歳を一期として非業の死を遂げたる”
(永井荷風 断腸亭日常 浄閑寺 若紫塚記より)

遊女は死ぬと近くの浄閑寺へ”投げ込み”されるのが普通でしたが、角海老や他の楼の旦那、客も加わってこの浄閑寺に墓を建て『紫雲清蓮真女』という法名を墓に刻み、今に残ります。

この話、誰か落語にしてくれませんかね。

木乃伊取り~立川談志

落語 木乃伊取り(Spotify)

Spotify:PC・タブレットでは無料会員でもSpotifyにログインしている状態で月15時間以内なら全編聴けます。スマホは無料会員はプレビュー再生後タップでSpotifyアプリに移動してランダム再生になります。運が良ければそのまま聴けます。

桃月庵白酒/木乃伊取り

落語 木乃伊取り ディスコグラフィ

桃月庵白酒、三遊亭兼好の他、TBSオデマンドで五街道雲助の音源があります。

桃月庵白酒(CD)

三遊亭兼好(CD)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください