『お笑い・漫才芸人列伝』
古今東西のお笑い・漫才芸人の貴重な映像・音声を集積。
明治・大正・昭和・平成・令和の数々の芸人を、映像と音声で紹介します。
Produced By 聴き比べ落語名作選
『レトロアニメジャパン』 NEW!!
あの頃。夢中になって観たアニメやドラマ
昭和のアニメやドラマを映像で追体験!
Produced By 聴き比べ落語名作選
やかん~立川談志【動画】
この世に知らないものはないというご隠居と、いつもお前は愚か者だ愚者だ愚者と言われている八五郎。「じゃあご隠居はなんでも知ってるんですね」と言って、さまざまなものの由来を尋ねます。「一番大きな動物は?」「象だ」「象より大きなのがいます?」「それは大きな象だ」「それより大きなのはもっと大きな象だ」
覚書
よく知られた噺で、知ったかぶりをする人を「あいつはやかんだ」と言ったりもしていました。
物の由来を尋ねることを『根問い』と言います。やかんの由来以外は演者によってさまざまに変えることができますので、演者のセンスによってくだらなくも面白くもなる噺です。
やかん~三遊亭金馬
三遊亭金馬は”やかん頭”でしたので、自分も客もおもしろがってよく演っていました。
やかん~桂文治【動画】
やかん~三遊亭圓生
圓生は『無学者』の題でも演っていました。『やかん』のロングバージョンと言いますか、前半はご隠居がいちいち言葉尻をとらえて自分の知識を披露するところが続きます。
やかん 春風亭一之輔
落語 やかん(Spotify)
Spotify:PC・タブレットでは無料会員でもSpotifyにログインしている状態で月15時間以内なら全編聴けます。スマホは無料会員はプレビュー再生後タップでSpotifyアプリに移動してランダム再生になります。運が良ければそのまま聴けます。
桂文治/やかん
柳家わさび/やかん
コメント
[…] 物知り風のご隠居が出て来て、物事の解説をする噺を「根問いもの」と言い、『千早ふる』『やかん』『つる』『いもりの黒焼(色事根問)』などいろいろあり、落語に慣れていない初心者も楽しく聴けます。 […]
[…] の”の代表で、前座噺、相撲噺としてよく知られています。元は『木火土金水』(もくかどこんすい)という長い落語の一部が独立したもので、続けてやると『やかん』になります。 […]