幾代餅~古今亭志ん朝・古今亭志ん生・五街道雲助・古今亭菊之丞・古今亭圓菊【動画】






お笑い・漫才芸人列伝お笑い・漫才芸人列伝
古今東西のお笑い・漫才芸人の貴重な映像・音声を集積。
明治・大正・昭和・平成・令和の数々の芸人を、映像と音声で紹介します。

Produced By 聴き比べ落語名作選


レトロアニメジャパンレトロアニメジャパンNEW!!
あの頃。夢中になって観たアニメやドラマ
昭和のアニメやドラマを映像で追体験!

Produced By 聴き比べ落語名作選



両国名物『幾代餅』の由来

古今亭志ん朝~幾代餅

米屋の奉公人 清蔵がここ三日ほど寝込んでご飯も食べず床があがりません。聞き出したところ、人形町の絵双紙屋(草双紙・浮世絵・役者絵などを印刷して販売する店)の前に掛けられていた花魁の錦絵に書かれた吉原の花魁、今をときめく幾代太夫を見て一目惚れしたのだと言う。

「吉原に行けばこの人に逢えるんですか」と周りの人に聞きますが「おめえなんぞが行ったって会える道理がねぇ」と嘲笑され、逢えないならば死んでしまったほうがいいと思った恋患い。

旦那は「向こうは売り物。ならぬことではない。働いて金を貯めて行けばいい」と言い、清蔵はそれから一年の間一所懸命働き、十三両二分という金を貯めます。

覚書

話の筋は『紺屋高尾』と同じで、このあとの展開もほぼ同じです。紺屋高尾の場合は、高尾太夫が紺屋の職人久蔵に嫁ぐまで下げとなるものと、「暖簾分けをしてもらい早染め(駄染め)の店を開いて高尾と久蔵が睦まじく暮らしたと云います」。でサゲるものが多いのですが、幾代の場合は『幾代餅』という餅屋を開いて繁盛する様子までが描かれます。

店を開いた噂を江戸っ子が聞ききつけ、幾代を一目見ようと、また、こういう美談を聞いて「応援してやらなきゃ江戸っ子の名折れだ」と言って店にかけつける様子が、そのまま人情噺のようで私は大変に好きです。

幾代餅も紺屋高尾と同様「傾城に誠なしとは誰が言うた 後の世まで詠われました幾代餅由来のお話でございます」と下げになります。

いくよ餅

古今亭志ん生~幾代餅

五街道雲助~幾代餅

古今亭菊之丞~幾代餅

古今亭圓菊【動画】~幾代餅

落語 幾代餅 By Spotify

Spotify:PC・タブレットでは無料会員でもSpotifyにログインしている状態で月15時間以内なら全編聴けます。スマホは無料会員はプレビュー再生後タップでSpotifyアプリに移動してランダム再生になります。運が良ければそのまま聴けます。

金原亭馬生/幾代餅

柳家さん喬/幾代餅

桃月庵白酒/幾代餅

林家たい平/幾代餅

柳家権太楼/幾代餅

落語 幾代餅 ディスコグラフィ

ここではAmazonで販売されている表題の演目のおすすめCD・DVDを中心に紹介しています。上の見出しをタップするとAudible、MP3、PrimeVideoなども合わせて表示します。

古今亭志ん朝
CD

古今亭志ん朝
CD-BOX

古今亭志ん生
CD

古今亭志ん生
CD

金原亭馬生
CD

柳家さん喬
CD

桃月庵白酒
CD

林家たい平
CD

古今亭圓菊
CD

古今亭志ん輔
CD

柳家権太楼
CD

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください