お七~三遊亭圓生






お笑い・漫才芸人列伝お笑い・漫才芸人列伝
古今東西のお笑い・漫才芸人の貴重な映像・音声を集積。
明治・大正・昭和・平成・令和の数々の芸人を、映像と音声で紹介します。

Produced By 聴き比べ落語名作選


レトロアニメジャパンレトロアニメジャパンNEW!!
あの頃。夢中になって観たアニメやドラマ
昭和のアニメやドラマを映像で追体験!

Produced By 聴き比べ落語名作選



これは死んでんのか?

お七~三遊亭圓生

子供が生まれて喜んでいる御幣担ぎ(縁かつぎ)の男のところに、兄貴分の八五郎がやってきます。嫌な奴が来たと思っていると、八五郎が表から声をかけ、返事をしないでいると「死に絶えたか?」と言い出します。男がようよう返事をすると、お前の家は入り口がやけに狭い。これじゃあ早桶が出ない。

今日はめでたいことができたので帰ってくれと言いますが、ではお悔やみを言おうかと上がり込みます。赤ん坊を見て、青い顔をしている青ん坊だ、これは死んでんのか?初七日は済んだのかなど縁起の悪いことの言いたい放題

覚書

明治の初期から中期に活躍した初代三遊亭圓遊が、八百屋お七の話を笑い噺に作り変えて口演していたもので、大正から昭和初期くらいまで柳家小せん(初代)、三升家小勝(五代目)などが演じ、その後演じ手がいなくなっていましたが、圓生が戦後に復活させました。

あまり耳当たりの良い噺ではないためか、圓生以後は演り手がなくなってしまいました。

落語 お七 ディスコグラフィ

ここではAmazonで販売されている表題の演目のおすすめCD・DVDを中心に紹介しています。上の見出しをタップするとAudible、MP3、PrimeVideoなども合わせて表示します。

三遊亭圓生
CD

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください