毛氈芝居(もうせんしばい)~林家正蔵・古今亭志ん生他【動画】






お笑い・漫才芸人列伝お笑い・漫才芸人列伝
古今東西のお笑い・漫才芸人の貴重な映像・音声を集積。
明治・大正・昭和・平成・令和の数々の芸人を、映像と音声で紹介します。

Produced By 聴き比べ落語名作選


レトロアニメジャパンレトロアニメジャパンNEW!!
あの頃。夢中になって観たアニメやドラマ
昭和のアニメやドラマを映像で追体験!

Produced By 聴き比べ落語名作選



毛氈で囲いますと蘇りますので

毛氈芝居~林家正蔵【動画】

さる東北の殿様。江戸には芝居というものがあるそうな。一座を呼び寄せて領民にも見せてやりたいと江戸へ遣いをやり、芝居小屋も作ります。

芝居の当日。領民とともに殿様も御簾の内から見物します。『蘇我の討ち入り』『元禄花見踊り』と番組が続いたあと昼食をとり、最後の演目『蔦紅葉宇都谷峠』となります。

文弥と重兵衛の二人が宇都谷峠を越える途中。文弥は昨日の宿で枕探しを撃退してくれた重兵衛に同道を頼んでいました。文弥は重兵衛に「昔、姉が自分を子守していた時、誤って石の上に落としたために自分は盲目になった。姉はそのお詫びだと自分の身を売って、座頭の官位をとるようにと百両の金を作ってくれた。この百両の金を持って京に上る途中である」と仔細をうち明けます。

重兵衛は自分の主人のためにその金を貸してくれと申し出ます。文弥が断って一人で先を急ぎますと、追ってきた重兵衛が文弥を襲います。
「重兵衛様、こなたはどうでも儂を殺して金を取るのじゃなぁ」
「その百両、持っていたのがこなたの因果、欲しくなったが儂の因果。因果同士の悪縁が、殺すところも宇都谷峠。しがらむ蔦の細道で 血汐の紅葉血の涙 この引明けが命の終わり 許してくだされ文弥殿」
と文弥の懐から金を奪う重兵衛。

ここまで見ていた殿様。大粒の涙をぼろぼろと流し「理不尽な奴、召し捕れ!」と号令、重兵衛役の役者が取り押さえられてしまいます。

覚書

初代金原亭馬生作の人情噺(世話噺)「蔦紅葉宇都谷峠」を、黙阿弥が歌舞伎芝居に直し、さらにこの歌舞伎をもとに落語にしたのが「毛氈芝居」と「さんま芝居

彦六の正蔵、古今亭今輔が得意にし、古今亭志ん生は笑いの絶えない滑稽味を加えています。

毛氈芝居~古今亭志ん生

落語 毛氈芝居(Spotify)

Spotify:PC・タブレットでは無料会員でもSpotifyにログインしている状態で月15時間以内なら全編聴けます。スマホは無料会員はプレビュー再生後タップでSpotifyアプリに移動してランダム再生になります。運が良ければそのまま聴けます。

桂歌丸/毛氈芝居

落語 毛氈芝居 ディスコグラフィ

桂歌丸
CD

古今亭今輔
CD

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください