始末の極意・しわいや~桂米朝・桂枝雀・金原亭馬生・月亭八方【動画】






お笑い・漫才芸人列伝お笑い・漫才芸人列伝
古今東西のお笑い・漫才芸人の貴重な映像・音声を集積。
明治・大正・昭和・平成・令和の数々の芸人を、映像と音声で紹介します。

Produced By 聴き比べ落語名作選


レトロアニメジャパンレトロアニメジャパンNEW!!
あの頃。夢中になって観たアニメやドラマ
昭和のアニメやドラマを映像で追体験!

Produced By 聴き比べ落語名作選



桂米朝~始末の極意【動画】

始末の先生のところへ訪ねてきた男。自分も始末に関しては誰にも負けないと思っていたがこの先生にはかなわないとたびたび始末の方法を教えてもらいに来ています。

扇子を十年使う方法を考えた。半分開いて五年使い、もう半分を広げて五年使うと男が言うと、先生は子供の代までは使えると言う。半分ずつでなく全部開き、扇子を動かさずに顔を動かす。梅干しは食べるのではなく、前に置いて自然に出てくるつばをおかずにしてごはんを食べるのだと言います。

覚書

“始末” “ケチ” “吝嗇” というのは同じような言葉として使われますが、”始末”は、商いの始めと終わりをきちんとつけるという船場言葉で、もしトラブルなどがあった場合などでも、双方が納得できるかたちで収めることを「始末をつける」と言います。

お金、道具、着物、食事など一切のものに関して、この”始めから終わりまで”をきっちりと処理するというのが商家全体の美徳とされ、あるものを無駄にせず、工夫をして大事に使う。しかし必要とあらば惜しみなくお金を使うことが”始末”です。

ケチ・吝嗇というのは、物惜しみや出し惜しみをすることで、そういうさまを軽蔑したり嘲笑する言葉ですが、落語の世界では敬意を評されることもあり、この噺はその最たるものと言ってもよいと思います。

江戸落語では『吝(しわ)い屋』という題で演じられますが、これももともと上方の言葉で”しわん坊” “しぶちん”などとも言われ、金銭などを出し惜しみするさまを表すもので、宵越しの金を持たないという江戸っ子気質の中では「上方のしみったれ野郎」というような感じでしょうか、あまりいい言葉ではありません。

“貪欲”は、欲が深く人を騙してでも自分の得になるように物事を運んだり、自分の財産に執着している人のことを言い、こちらは落語の世界でも江戸・上方を問わず良い扱いはされません。この噺はケチに関する小話を集めたようなもので、感心してしまうほどのケチぶりが次々と披露されます。

サゲはいくつかありますが、枝につかまって順々に指を離させて片手の親指と人差し指だけになった男に、「人差し指を離せ」「これを離したら落ちてしまう」「それを離さんのが始末の極意じゃ」というものが一番シャレが効いているので定番となっています。親指と人差し指で丸く輪っか作って”お金”というジェスチャーで使っていましたが、もう通じなくなっているかもしれません。

桂枝雀~始末の極意

林家彦六(八代目正蔵)~吝い屋

この人自身も始末の達人で、稲荷町の長屋に住み、新聞の折込みチラシで片面が白紙のものを見つけたら切ってネタ帳の代用にしていたりという吝い話がある一方で、電車の定期券は仕事で使うものだからこそ割り引いてもらっているのだと、私用では定期券は使わず普通に切符を買って乗るなど自分の理念を通した逸話が数多く残ります。

金原亭馬生(十代目)吝い屋(しわい屋)

月亭八方 「始末の極意」

落語 始末の極意・吝い屋(Spotify)

Spotify:PC・タブレットでは無料会員でもSpotifyにログインしている状態で月15時間以内なら全編聴けます。スマホは無料会員はプレビュー再生後タップでSpotifyアプリに移動してランダム再生になります。運が良ければそのまま聴けます。

笑福亭里光/始末の極意

落語 始末の極意しわい屋 デイスコグラフィ

ここではAmazonで販売されている表題の演目のおすすめCD・DVDを中心に紹介しています。上の見出しをタップするとAudible、MP3、PrimeVideoなども合わせて表示します。

桂米朝
CD

桂米朝
DVD

桂米朝
DVD-BOX

桂米朝
DVD-BOX

桂枝雀
CD

桂枝雀
DVD

桂枝雀
DVD-BOX

桂文我
CD

林家彦六
CD

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください